2020.04.08 08:16バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.28 品揃えはバランスが命品揃えはバランスが命|しろうち/雑貨バイヤー|note バイヤーの仕事の中で、もっとも難しく、またもっともやりがいがあるのが、品揃えを組むことである。 世の中にある無数の商品の中から、自店の顧客にあわせて商品選定することを、品揃えを組む、という。 この時、ただ商品を選択するだけではなく、どの商品をどのくらい購入するのかも、決めなくてはならない。 購入原価や取引形態などの諸条件も、あわせて仕入先と交渉する。 さらに実店舗の場合は、限られた陳列スペースの中で、どのように販売するのかも、あらかじめ考えておく必要がある。 店舗スタッフがバイイングも兼任している場合は問題がないが、店舗スタッフとバイヤーが分業の場合は、その商品が店舗でどのよnote(ノート)みんなの雑貨党「雑貨を愛する全ての人へ」 みんなの雑貨党は この立党の精神を基本とし 内外情勢の変化に 怯むことなく挑戦し 先人の知恵に学び 皆さまの声に耳を傾け 楽しく、嬉しい 雑貨の世界を築くために 邁進してまいります。フォロー2020.04.09 08:18バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.29 目利き力の養い方2020.04.06 08:15バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.27 「何を」買うかより、「誰から」買うか0コメント1000 / 1000投稿
0コメント