2020.03.30 07:24バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.24 店舗は、顧客と作りあげるもの店舗は、顧客と作りあげるもの|しろうち/雑貨バイヤー|note 店舗には様々な商品が並んでいる。どんな商品でも何らかの理由があって、そこに陳列されている。 品揃えをする側として、店舗が心掛けなくてはならないのは、店頭に並ぶ商品は、①顧客の求める商品か②顧客の求めそうな商品のいずれかでなくてはならない。 顧客の求める商品とは、すなわち需要である。顧客にとって需要のある商品を品揃えすることは、店舗の存在理由といえる。顧客は自分の求めるものを手に入れるために、店舗へと足を運ぶ。しかし、顧客の求めるものだけをを並べていてはいけない。求めるものが並んでいるだけでは、顧客にとっては想像通りであり、そこには感動は生まれない。感動のない買い物体験は、やがて顧note(ノート)みんなの雑貨党「雑貨を愛する全ての人へ」 みんなの雑貨党は この立党の精神を基本とし 内外情勢の変化に 怯むことなく挑戦し 先人の知恵に学び 皆さまの声に耳を傾け 楽しく、嬉しい 雑貨の世界を築くために 邁進してまいります。フォロー2020.03.31 07:28バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.25 売上につながらないサービスの重要性2020.03.25 06:38バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.23 情報を拾い上げる0コメント1000 / 1000投稿
0コメント