2020.03.25 06:38バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.23 情報を拾い上げる情報を拾い上げる|しろうち/雑貨バイヤー|note 小売を取り巻く環境が大きく変わろうとしている。以前はモノを手に入れるためには、時間と費用のコストをかけて、顧客は店舗まで出向く必要があった。ECが普及したことで、家から一歩も出ずに欲しい商品が買えるようになり、モノ手に入れるためのハードルが極端に下がった。 またオンラインの普及は比較検討も容易にした。以前は何かを調べようとすれば、自力で資料や情報を集めるしか方法がなかったが、インターネットが一般的になったことで、店舗が独占していた情報も、広く顧客の知るところとなった。店舗が情報の量で顧客へ価値提供することは難しくなった。 顧客が情報を持つ時代に、店舗がやるべきことは何か?それは、note(ノート)みんなの雑貨党「雑貨を愛する全ての人へ」 みんなの雑貨党は この立党の精神を基本とし 内外情勢の変化に 怯むことなく挑戦し 先人の知恵に学び 皆さまの声に耳を傾け 楽しく、嬉しい 雑貨の世界を築くために 邁進してまいります。フォロー2020.03.30 07:24バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.24 店舗は、顧客と作りあげるもの2020.03.23 15:57バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.22 前年比の落とし穴0コメント1000 / 1000投稿
0コメント