2020.03.22 15:39バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.21 決断に必要なもの決断に必要なもの|しろうち/雑貨バイヤー|note バイヤーに必要な能力はいくつかあるが、もっとも大事なものは、決断力である。 バイヤーの仕事は、日々決断の連続である。決めることがバイヤーの仕事といっても過言ではない。例えば、ひとつの商品をとっても、バイヤーが決めなくてはならないのが、①どの商品を買うか、②何個買うか、③買った商品をどのように買うか、などである。バイヤーの仕事のガイドラインは、誰も作ってはくれない。自分への指示は、自分で出さなければならない。 バイヤーは限られた予算の中で、最大限の効果をあげることが求められる。そして、その決断の良し悪しは、すぐに数字に表れる。自分の決断に対し、ベストを尽くし、また責任を負う必要があnote(ノート)みんなの雑貨党「雑貨を愛する全ての人へ」 みんなの雑貨党は この立党の精神を基本とし 内外情勢の変化に 怯むことなく挑戦し 先人の知恵に学び 皆さまの声に耳を傾け 楽しく、嬉しい 雑貨の世界を築くために 邁進してまいります。フォロー2020.03.23 15:57バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.22 前年比の落とし穴2020.03.17 15:37バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.20 【ざっくり解説】スマホフィルムの選び方ガイド0コメント1000 / 1000投稿
0コメント