2020.05.11 09:02バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.43 リアル店舗の価値リアル店舗の価値|しろうち/雑貨バイヤー|note オフライン店舗は今、大きな分岐点に立たされている。 成長性については、人口減少による国内市場の停滞に加え、頼みのインバウンドも昨今の社会情勢で先行き不透明になった。 また事業特性として、物理的なスペースの制限があるオフライン店舗は、品揃えの豊富さにおいては、ECに勝ち目はない。 人件費や家賃を店頭の売上だけで賄おうとするリアル店舗のビジネスモデルは、もはや限界に来ている。 リアル店舗が生き残る唯一の方法は、何かに特化した専門店・スペシャリティストアにシフトすることである。 これまでの小売業が最も重要視していたのは、note(ノート)みんなの雑貨党「雑貨を愛する全ての人へ」 みんなの雑貨党は この立党の精神を基本とし 内外情勢の変化に 怯むことなく挑戦し 先人の知恵に学び 皆さまの声に耳を傾け 楽しく、嬉しい 雑貨の世界を築くために 邁進してまいります。フォロー2020.05.12 09:07バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.44 これから小売が提供するもの2020.05.08 08:55バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.42 オンラインというバックヤード0コメント1000 / 1000投稿
0コメント