2020.05.01 08:45バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.39 決断疲れを取り除く決断疲れを取り除く|しろうち/雑貨バイヤー|note 小売の世界では有名なジャムの実験がある。 スーパーの試食コーナーで、片方のテーブルには6種類のジャム、もう片方のテーブルには24種類のジャムを並べ、どちらの販売効率が優れているかを検証するというものだ。 結果は、6種類のジャムのテーブルでは、試食した人のうち30%が購入したのに対し、24種類のジャムのテーブルでは、3%しか購入に到らなかった。 これはあくまで購入した割合の話で、試食の人数によって売上は大きく変動する。 100人の30%と1000人の3%は、どちらも購入人数は30人であり、売上は同じになる。 しかし、6種類のジャムnote(ノート)みんなの雑貨党「雑貨を愛する全ての人へ」 みんなの雑貨党は この立党の精神を基本とし 内外情勢の変化に 怯むことなく挑戦し 先人の知恵に学び 皆さまの声に耳を傾け 楽しく、嬉しい 雑貨の世界を築くために 邁進してまいります。フォロー2020.05.04 08:48バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.40 「何ができるか」から、「どう変わるか」へ2020.04.29 08:43バイヤーのお仕事/小売雑記 Vol.38 マーケットの開拓者0コメント1000 / 1000投稿
0コメント